モノ【エアージャケット】iPhoneの軽量クリアケースの最適解かもしれない 今回紹介するのは、パワーサポート・AirJacket(エアージャケット)。愛用しているiPhone13miniのために、軽量でシンプルなケースが欲しい!を叶えてくれるケースを購入したので、簡単にレビューをしていきます。購入した理由iPhon...2023.06.29モノ
モノサロモンのクイックレースが予想以上に快適な件【付け方&レビュー】 毎日、Vivobarefoot(ビボベアフット)のプライマスライトを履いて生活しているのですが、紐を結んで解いてするのが面倒くさい!ということで、Salomon(サロモン)の「クイックレースキット」を導入してみました。予想以上に良かったので...2023.05.30モノGear
モノ【レインワーカーブーツ・ライト】モンベルの長靴を買ってみた 雨・雪の日に、外作業や山を散策するための長靴が必要になったので、モンベルで購入しました。購入したのは、「レインワーカーブーツ・ライト」です。購入した理由長靴はフィット感がゆるくダボダボで、重くて歩きにくい印象だったため、これまで所持すること...2023.05.21モノGear
モノ【購入】ルンバ961と692どっちにするか迷って961を購入しました ついに念願のルンバを迎え入れました。ルンバ初心者ということで、選択肢としてはエントリーモデルの961と692のどちらかでした。悩んだ結果、961を購入しました。ということで、なぜ961を選択したのかということと、ファーストインプレッションを...2021.07.04モノ
モノ【コスパよし】BRG 本革 Apple Watchバンドを使ってみた AppleWatchを購入してから約半年。そろそろバンドを着せ替えたいな〜と思い始めました。色々と探していると、どうやら『BRG本革AppleWatchバンド』が気軽に手を出せるかつ割と評判が良い商品だということで、実際に購入してみたのでそ...2020.10.04モノ
モノ【RhinoShield(ライノシールド)】これはおすすめのAirPodsケースです なんだかしっくりきておらず、妥協していたAirPodsケース。しかし、ついに求めていた完成形が登場しました。それが【RhinoShield(ライノシールド)】のAirPodsケースです!!公式サイトはこちらRhinoShield(ライノシー...2020.07.12モノ
モノ【BoYata】評判通り使い勝手の良いPCスタンドだった! 今まではデスクに直置きだった我が家のPC。自宅でPCを使う時間がそこまで多くなかったということもあり、特に不自由はありませんでした。しかし、ここ最近自宅でPCをいじる時間が増えて、肩が凝ったり腰が痛くなることが増えてきました。どうにかできな...2020.07.04モノ
モノ【レビュー】Logicool M590のいいところ・イマイチなところ 自宅のワークスペースをレベルアップする一貫として、ワイヤレスマウスデビューしました。そこで、今回購入した『LogicoolM590』のいいところ・イマイチなところを紹介していきます!LogicoolM590正式名称は、『M590MULTI-...2020.05.11モノ
モノ【レビュー】タンスのゲンのオフィスチェアを買って正解でした 悩み抜いた末、タンスのゲンのオフィスチェアを購入しました。結論から言うと満足できた買い物でした。以前は床に座ってローデスク・ダメになるソファに座りながら・丸椅子に座ってデスクで作業をしていたのですが、身体に負担がかかるので長時間の作業に集中...2020.03.24モノ
モノ【レビュー】パソコンのディスプレイにつけるクリップ式スマホスタンドが便利! パソコンを使いながらスマホの画面も見たい時ありませんか?スマホの画面上の情報を元にパソコンで作業を進めたり、パソコンと違うことをしてるけどスマホの画面も見たいなど。そんな時に便利なアイテムを見つけたので紹介します!それがCYKSTUDIOの...2020.03.15モノ
Bicycle【レビュー】LMR寝袋を自転車ツーリングで使ってみた テント泊や車中泊、災害時なんかにも役に立つ寝袋。いざ買おうと思ったらどの程度の性能が必要なのかわからないし、値段はピンキリだしでどれにしたらいいか非常に迷いますよね。そこで、僕が自転車ツーリングを共にしたおすすめの商品を紹介したいと思います...2020.03.04Bicycle
Gear【Naturehike】10日間のキャンプツーリングを快適に過ごせたコスパ最強テント キャンプツーリングをする時に重要になってくる、テント選び。そこで今回は、10日間のキャンプツーリングを乗り切った僕がおすすめするテントを紹介します!それが、NaturehikeのCyclingTent(サイクリングテント)です!!用途僕がこ...2019.11.13Gear
Bicycle【cannonade topstone sora】グラベルロードがサイクリング・通学・キャンプツーリング全てが快適すぎる グラベルロードを購入してからというもの、往復30kmの通学に愛用し、50kmほどのサイクリング、約1000kmのキャンプツーリングにも行ってきました。この万能さを知ってもらうべく、魅力やデメリットを紹介していきたいと思います。グラベルロード...2019.11.08Bicycle