【BoYata】評判通り使い勝手の良いPCスタンドだった!

モノ
記事内に広告が含まれています。

今まではデスクに直置きだった我が家のPC。

自宅でPCを使う時間がそこまで多くなかったということもあり、特に不自由はありませんでした。

しかし、ここ最近自宅でPCをいじる時間が増えて、肩が凝ったり腰が痛くなることが増えてきました。

どうにかできないかと思って色々と漁っていると、どうやらPCスタンドで改善できるとのこと。

半信半疑でしたが、やってみるしかない!

ということで抜群に評判の良かった、【BoYata】のPCスタンドを購入しました。

レビュー

それでは実際に購入してみてどうだったのか、紹介していきます!!

購入した経緯

冒頭でも少し触れましたが、なぜこの【BoYata】のPCスタンドを購入することにしたのかについて。

たくさんレビューしている方がいて、ネットショッピングでのレビューも良いものばかりでした。

そんな中でどこに魅力を感じて購入することに決めたのか、購入を決めたポイントを紹介していきます。

⒈ 高さ・角度調節

これが一番の重要ポイントでした。

PCを直置きしていると目線が下がって、肩が凝ったり腰が痛くなってしまう。

そこで高さや角度をつけることを目的としてPCスタンドを探していました。

しかし、高さ・角度が固定されているものだと、その状態に自分が合わせなくてはなりません。

それは不自由だと思ったので、自分の好きな高さ・角度に合わせられるようにと、高さ・角度調節が自由にできるもの探していました。

後に詳しく紹介しますが、【BoYata】のPCスタンドは高さ・角度調節できる幅が広く、これならストレスなく使いやすい状態にできると考えました。

⒉ 頑丈さ

PCをのせておくものなのでこれも譲れません。

ある程度の重量がかかっても耐えてもらわなきゃ困ります。

これに関しては、「結構力を入れなくては高さ調節ができない」というレビューが多くあったので頑丈さについては信用して購入を決めました。

⒊ 収納しやすさ

PCを使うデスクに常に置いておくものなので、そこまで気にしませんでしたが、片付けたいときに折りたためないものだと場所を取って収納に困ると考え、折りたためるタイプを選択しました。

見た目

外箱はこんな感じ。(日本語がおかしいような、、、)

開封〜

意外とコンパクトでいい感じ。

色味はMacのシルバーとほぼ同じなので、統一感がでます!

デスクの上で変に目立たないっていう意味でも気に入りました。

デバイスを載せる台座の部分と、落下防止のためのツメの部分にゴム(?)がついているので、アルミ素材ですがデバイスに傷がつく心配はありません

いいところ

実際に使ってみて期待通り、いや期待以上でした!!!

① 身体への負担が激減した

正直、PCスタンドを使うことでどれだけ効果があるのか未知数でした。

試しに買ってみて良かったらお得だな、くらいの感覚でした。

それが使ってみて驚き。ここまで変わるのかというくらい効果抜群です。。。

結論から言いますと、強制的に視線が上がることで身体への負担がかなり少なくなりました。

最初にも書きましたが、PCスタンドを使わないとPCをデスクに直置きで使用することになるので、自然と頭が下がってしまいます。

そうするとどうしても猫背になってきて、肩が凝ってきたり腰が痛くなってしまいます。

PCを見下ろすのでかなり頭・視線が下がってしまいます

そこでPCスタンドを使うことで、頭・視線が上がり全てが解決しました。

おかげで肩が凝りにくくなりましたし、背中・腰の痛みが全くと言っていいほど無くなりました。

あとはなんか集中力が続きやすくなったり、眠気が来にくくなったのでこれらの原因は頭が下がっていたことにあったのかもしれません。

ここまで費用対効果があるなら早くに知りたかった、、!

自宅でPCスタンドを使っての作業に慣れたおかげで、会社でのPCをデスクに直置きの作業が辛くてたまりません(泣)

そのうち会社の環境にもPCスタンドを導入したいと強く思う今日この頃。

② 角度の自由度が高い

ここまでの紹介で、別に【BoYata】のPCスタンドのじゃなくてもよくね?と思った方もいるかと思います。これを書いてて自分でも思ったくらいですから。

じゃあなぜ【BoYata】のPCスタンドをおすすめするのか。

それは角度の自由度が高いということです。

固定されている他のPCスタンドとも迷いましたが、自由に変えられるものにして正解でした!

サイズ感を紹介します。

一番コンパクトにするとコミック2冊分くらい。

リュックに入れれないサイズではありませんし、収納するにしても場所を取らないので困りません。

一番角度をつけるとこれくらい。

この角度でPCを置くことはありませんが(置けないか)、タブレットや書類なんかを置くにはいいかもしれません。

視線とPCの高さを合わせたり、スタンドに置いたまま操作したい時は少し低くして使い、外付けディスプレイの高さにも合わせたりして使っています。

この角度の自由度が高いというところも、身体への負担の軽減に一役を買っていると思います。

③ デスク上の使えるスペースが増える

デスクにPCを直置きするとPCでスペースが占有されてしまいます。

書類を置いたりするどころか、マウスを操作するスペースすらありません(笑)

元々狭いデスクがさらに狭く感じます。

そこで【BoYata】のPCスタンドを使うとこんな感じ!

一気にデスク上のスペースが広く感じます。というか広くなりました。

PC、外付けディスプレイ、iPad、キーボード、マウスを置いても余裕があります。

この写真ではPCの下にAirPodsを置いていますが、ワイヤレスのキーボードやマウスを使わない時に収納したりもしています。

そうすることでデッドスペースをうまく活用し、空いたスペースで他の作業をすることができています。

固い

レビューを見ていると、「固いから角度調整をするのが大変」というものが見受けられました。

購入する前からこれは特にマイナスポイントにはならないのかなと感じていました。

実際に購入してみても特にデメリットには感じず、むしろメリットに感じています。

何日間もPCを置いておいても勝手に下がってくることはありませんし、スタンドにPCを置いたまま操作する際に力をかけてもびくともしません

しかも頻繁に角度を調整する使い方はしないので、ストレスは感じていません。

まぁここはそれぞれの使い方次第かもしれませんが、自宅で使用することがほとんどで角度も頻繁に変える必要がない方にとってはデメリットではないと思います。

イマイチなところ

イマイチというか〈場合によっては注意すべき〉というところがあります。

それがこちら。

お分かりいただけでしょうか。。そう、PCによってはツメに引っかからない場合があるということです。

この写真に写っているPCは手前の部分が角張っていません。

そのため、スタンドの角度をつけてしまうとずり落ちてきてしまうのです。

おかげでスタンドを平らにする必要があり、使いにくい状況になってしまいました。

いつも使用しているMacではしっかりツメに引っかかるので、今は感じていないイマイチなところの紹介でした。

まとめ

PC作業が多い方は間違いなく手に入れるべきアイテムだと思います。

PCスタンドは使ってみて感じる部分が特に大きいと思うので、作業をしていると身体が痛くなるといったことに悩まされている方はぜひ検討してみてください。

COMMENT

プロフィール

まっく

森歩き、登山、ロングトレイル、自転車、テンカラ、雪板・・・
北海道の四季に合わせた手段でアウトドア中心の生活。
「足るを知る」「シンプル」をモットーに、自分らしいスタイルを追求する日々。

Follow me!