どうも、ガクヒトです!
ついにGoogle Adsenseを通過することができました!
やっとスタートしたような気分です。
そこで、『半日でGoogle Adsense通過!約2週間、11記事で申請するまでにしたこと』を紹介していきたいと思います。
Google Adsenseを通過するために気をつけたことはもちろんですが、サイトの見た目やSEOなどのために設定したこともあるので、結果としてそれらも対策になっているものもあると思います。
ブログ記事に関して
記事の内容に関することで、申請した際の状況としては、
記事数
- 記事数 : 11
これに関しては、色々な方が言っている「10記事で申請」に従ったかたちになっています。
本当は7記事くらいで申請してみようと、途中まで申請の手続きを進めていたのですが、なぜか完了されていなくて、結果的には11記事で申請ということになりました。
文字数
- 総文字数=21,219文字
- 平均=1,929文字
文字数に関しても、約2000文字ということで、妥当なラインだと思います。
2000文字を目指して書こう!と思って書いたわけではなく、書きたいことを伝わるように書いたまでです。
特に文章力もないので、何言ってるかわからない内容だとは思いますが。。
AdSense プログラム ポリシーの中に、禁止コンテンツが書かれているので確認しておきましょう。
その他
その他にも気をつけたこととしては、
パーマリンク
サイトURLの後ろにその記事独自のリンクを設定できるので、それにはひらがなやカタカナなどの日本語ではなく、英数字で設定しました。
何もしないと訳わからない記号が並んでいるので、変更するといいと思います。(SEOの観点からも)
アイキャッチ画像
記事ごとに設定できる画像です。これも全ての記事で設定しました。
これに関しては、対策なのかどうかわかりません。
URLを貼らない
通過している方の記事を参考にさせていただいた際に、「他のサイトのURLを貼らない方がいい」という記述があったので、申請する際にはすでに貼っていたものを全て外してから申請しました。
通過した後なら大丈夫らしいので、貼り直したいと思います。
他の広告を掲載しない
Google Adsense以外のアフェリエイトなどの広告も貼らないで申請しました。
これに関しても、AdSense プログラム ポリシーにそれらしきことが記載されていました。
ブログサイトに関して
申請までの運営日数
- 4月4日〜4月17日の約2週間
ブログを立ち上げたのは3月31日なのですが、記事の投稿を始めたのは4月4日で、そこからなるべく1日1記事投稿するようにしていました。
プライバシーポリシー
これは通過を大きく左右するのではないでしょうか。
プライバシーポリシーとは、
プライバシーポリシー (英語: privacy policy) は、 インターネットのウェブサイトにおいて、収集した個人情報をどう扱うのか(保護するのか、それとも一定条件の元に利用するのか)などを、サイトの管理者が定めた規範のこと。個人情報保護方針などともいう。
ウィキペディア
つまり、個人情報を正しく扱いますっていうことを明記する必要があるのです。
明記するべき事項がAdSense プログラム ポリシーに書かれているので確認して、プライバシーポリシーを固定ページに記述しました。
独自ドメイン
Google Adsenseを活用しようとしている時点で、大丈夫だとは思いますが。
僕は無料ブログサイトではなく、独自ドメインを取得して、レンタサーバを契約してこのブログを運営しています。
SSL化
サイトのセキュリティーに関わるところです。
レンタサーバで無料でSSL化できたので、しっかりしておきました。
レンタサーバの方で設定をして、WordPressでURLを変えるだけなので非常に簡単でした。
その他
- お問い合わせ : プラグインで簡単に作成できました。
- サイトマップ : 記事やカテゴリーを一覧できるように作成しました。
その他
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールに関しても、設定をして連携させておきました。
この二つに関しては、まだ理解が浅く活用できていないので、もし関係あったとしてもとりあえず設定をして連携させておけば大丈夫なのではないでしょうか。
まとめ
Google Adsenseはしっかりとした広告なので、広告主のためにも「このサイトに広告を掲載して大丈夫なのか」っていう基本的なところが守られていれば、そんなに難しく考えなくてもいいと思います。
申請する際に参考にさせていただいた情報や、通過したという結果から考えられることは、
・コンテンツがしっかりしている
・セキュリティ
・個人情報の取り扱い
大きくこの3つが大事になってくると思いました。
それぞれを細かく見ていくと、設定しなくてはいけないことや、記述しなくてはならない内容があると思うので、上記で書いたことも一つの参考として見ていただけたらと思います。
COMMENT