自転車用品を海外通販サイトのWiggle(ウィグル)で購入してみたので、流れなどを紹介します。
Wiggleについて
Wiggleとは、イギリスを拠点としている通販サイトです。
主にスポーツ用品を扱っており、カテゴリーとしては、
・サイクル
・ランニング
・スイミング
・トライアスロン
・アウトドア
などがあります。
海外通販ですがサイトが日本語化されているので、日本の通販サイトと同じように使うことができます。実際に使っていて何も不自由はありませんでした。
送料は?
2019年8月現在では、
・5,999円以上の注文の場合、送料無料
・5,999円未満の注文の場合は、配送料金999円が加算される。
しかし、為替レートや重量によっても送料は変わってくるようです。
例えば、こちらの3412円のサイクルショーツを購入しようとした場合、

このように送料が610円となっています。
送料を確認したい時は、お買い物バスケットを確認してみましょう。
また、有料オプションで、
・優先発送(優先的に発送手続きをしてくれるというものだが、配送自体が早くなるというものではないので、わざわざつけるほどのものではないと思われる。)
・追跡番号付き配送(サイト上ではオプション無しと比べて、半分くらいの日数で届くと言う記述がされている。)
というのがあるが、オプションは特につける必要がないように感じました。
配送について詳しくはこちら
関税について
海外通販の場合、商品代金が1万円以上で後から関税を払う必要があります。
商品を受け取る際に税金を請求されるかドキドキしていましたが、今回は1万円以下だったので、関税がかけられることはありませんでした。
ちなみに、関税は物によっては税率が異なるので事前に確認しておきましょう。
購入の手順
それではWiggleで商品を購入する流れを紹介していきます。
サイトにアクセス
まずはWiggleにアクセスします。

最初から日本語化されているので安心です。
右上の国旗をクリックすると、『地域・言語』『通貨』『配送先』を変更することができます。
商品を探す
商品を探す際に、商品名やカテゴリーを把握していれば検索ボックスで検索すれば問題ありませんが、
なかなか求めている商品にたどり着けなかったり、僕のように初心者で右も左もわからないような時は、カテゴリーで絞っていくのがオススメです。

こんな感じで細かくカテゴリーが別れています。
知識がなくても、少しでもどこの部品かわかればどんどん絞っていくことができ、お目当の商品にたどり着くことができるでしょう。
購入手続き

商品を追加し終わったら、『お買い物バスケット』マークをクリックします。
正しく追加していることを確認したら、『チェックアウトに進む』をクリックします。
この時は、初回7,500円以上の購入で1,500円オフのクーポンがもらえたので、パウチャー割引がかかっています。

住所などを入力していきます。

住所を入力する際に、日本のサイトでは上から・郵便番号・都道府県・・・という順に入力していきますが、
このサイトでは、下から・郵便番号・都道府県・・・という順に入力していくことに注意してください。

ここで、配送方法の有料オプションを選択することができます。
僕は特に急いではいなかったので有料オプションはつけず、3つ目の無料のを選択しました。
後述しますが、EMSの追跡ができたので急いでない限りメリットは感じなければ、有料オプションはつけなくてもいいかな〜と思います。

支払い方法は、
・クレジットカードorデビットカード
・ペイパル
の2種類と選択肢は多くなく、海外通販サイトということでセキュリティーの不安もあるかもしれませんが、サポート体制は整っていますし問題などは起こっていないようなので、信頼していいかと思います。
パウチャーコードとはクーポンのようなもので、『○円以上の購入で○円オフ』というようなクーポンが配布されていることがあるので、配布されていたらうまく活用していきましょう。

注文内容や入力内容を確認し、利用規約等に同意しましたらチェックを入れて、『今すぐ安全に支払う』というボタンを押せば注文完了です。
あとは商品の到着を待つのみです!!
商品が到着するまで
注文から到着までの日数などを詳しく紹介します。
商品の追跡はできないと思っていましたが、EMSでの取り扱いだったため、お問い合わせ番号を入力して配達状況を確認することができました。
つまり、有料オプションをつけないという選択肢は正しかったということです。
下に画像を貼っていますが、説明していきます。
・7月20日:注文
・7月22日:注文の確定(注文したのが土曜日だったためか、月曜日のこの日に注文が確定されました)& 発送(英国からの発送です)
・(順調に配達されているのをワクワクしながら毎日確認していました)
・7月26日:無事、到着!!!!!!!
結果的には1週間で商品が手元に届きました。
予定では8月2日に到着予定でしたが、それよりも早く到着したのは嬉しい誤算でした。

郵便局の追跡サービスの画面

商品が入った箱を受け取って驚いたのが、箱はヘニャヘニャになっているし、角は潰れているしで、日本の通販で買い物したらなかなか出くわさないような状態で届きました。
海外から何日もかけて冒険してきているので、そのへんはご愛嬌ということで(笑)

箱を開けた初期状態がこんな感じです・・・
箱のサイドは受け取った時から破れていました。
緩衝材などは詰められておらず、ただ箱に商品を詰めただけという感じです。
日本の通販の梱包がいかに丁寧かわかりました。
まとめ
今回『Wiggle』を使ってみた感想としては、
・日本の通販サイトのように手軽に注文することができる
・物によってはAmazonよりも安く買うことができる
・関税や配送に関して理解しておく必要がある
といった感じです。
消耗品代や装備代を安く済ませたい、海外の製品を使ってみたいなんて思った方は、ぜひ『Wiggle』で買い物してみてはいかがでしょうか?
自転車ライフ楽しんでいきましょう!!!
COMMENT